











COMME des GARCONS shirt "00s Switching Zip Polo Shirt"
¥99 税込
SOLD OUT
Brand : COMME des GARCONS shirt
Item : 00s Switching Zip Polo Shirt
Color : Grey/L Grey /Black
Fabric : 65% Polyester 35% Cotton
contrast : 95% Cotton 5% polyurethane
Size : L (国内L相当)
Condition : used
made in Japan
肩幅/SHOULDER WIDTH 45cm
身幅/WIDTH 56.5cm 着丈/LENGTH 78cm
脇下袖丈/SLEEVE LENGTH 22cm
裄丈/Neck to sleeve 57cm(首付け根〜袖先)
多少の誤差はご容赦ください
2000年代前半、ギャルソンシャツのジップポロです。
化繊ベースの生地とコットン鹿の子をスポーティーに切り替えたデザイン。
ブランドロゴがバック裾に入り、この頃の象徴的なデザインとしてジャージやブルゾン、シャツなど多岐に渡り使われ当時人気のあったシリーズです。
フロントはハーフジップの比翼仕立てでミニマルな仕様
フロントはポリ混素材、バックはコットン素材を切り替える事でデザインだけで無く背面の通気性も考慮されております。
ギャルソンらしさの詰まった一着です。
コンディション
背面コットン鹿の子部分に多少の色落ちや毛羽立ちが御座いますが、15年以上の経年を鑑みて状態は良く目立った傷や汚れはございません。
------COMME des GARCONS------
1969年 コムデギャルソン(Comme des Garçons)を立ち上げプレタポルテ、婦人服の製造・販売を開始
1973年 株式会社コムデギャルソンを設立
1975年 東京コレクションに初参加
1981年 パリコレクション初参加
ボディコンシャスな西洋のデザインとは全く異なる、直線的でノンセクシャルな初コレクションは、ボロ布のようだなど揶揄されたが、そのアバンギャルドな服作りは、パリのファッション界に大きな衝撃を与えた。
1982年 パリコレで伝説となったのほぼ黒のみのコレクションを発表。
パリ・オートクチュールを頂点とする世界のモード界を震撼させた川久保のオールブラック、穴あきニットは「黒の衝撃」と呼称された。
世界中のファッション・ジャーナリストが賛否両論書きたて「西洋の服への冒涜!」とする否定派と「新しい女性の生き方」「新しい美しさの提案」とする賛成派で、国際世論は真っ二つに割れた。
川久保の黒い穴あきセーターは、日本でも「カラス族」「ぼろルック」として流行した。
1997年 パリコレクションでは、体に不自然なコブを付けたライン(テーマ:ボディ ミーツ ドレス、ドレス ミーツ ボディ)を打ち出し、体と服の相互の束縛を解き放つという新しいコンセプトで、尖鋭的なデザイナーとしての地位を確立する
2012年 ファッション界のオスカー賞と称される、米「CFDA(Council of Fashion Designers of America)ファッション アワード(国際賞)」を受賞
2017年 ニューヨークのメトロポリタン美術館で「Rei Kawakubo/Comme des Garcons Art of the In-Between」展を開催。
存命のデザイナーがこのメトロポリタン美術館で展覧会を開いたのはイヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)に続き2回目である。
2019年 ファッション分野からの受賞は初となるイサム・ノグチ賞を受賞。
※こちらの商品は古着となりますので返品、交換の対応は致しかねます。ダメージや汚れ等を理由とした返品、交換も対応致しかねますのでご了承ください
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99 税込
SOLD OUT