1/11

Munsingwear "90s Bodyarmor Gilet"

¥99 税込

SOLD OUT

2BBM web Point獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Brand : Munsingwear
Item : 90s Bodyarmor Gilet
Color : Gley / Greige
Fabric : 100% Polyester
Size : LL (国内M-L相当)
Condition : Used
made in Japan

肩幅/SHOULDER WIDTH 43cm
身幅/WIDTH 54cm 着丈/LENGTH 56cm
多少の誤差はご容赦ください。

90s〜2000年前半頃のマンシングウエアのボディーアーマージレ

本来は軍や警察などが銃弾から身を守る為のベストでヘルメットなどの装備を付けた状態でも着脱しやすい様、肩部分のベルクロにより着脱が可能
そのアイコニックなディテールは、ファッションアイテムとしてサンプリングされる事もありますが大抵のアイテムは元々の防弾ベストとしてのイメージを踏襲したダウンや中綿アイテムが多いなか、
こちらは薄手の中綿無しのポリエステル仕様
その見た目はボディーアーマーの「要素」は待ち合わせておりますが、どちらかというとテーラードジャケットなどのインナーに着るジレに近いので敢えてボディーアーマージレと呼びます

無機質なグレーに前立てもベルクロ仕様
表面にはポケット無し、裏地の背面に簡素なポケットが1つ
サイドはリブ使い
ボディーアーマーのディテールのみをサンプリングし無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインです。

裏地にはチタンスパッタリング加工という特殊加工
直射日光下でも赤外線や紫外線を90%以上カットする事により体温上昇を抑えるという加工が施されております。

アディダスやアンブロなどの製造も手掛けたデサント製造の日本製
シャツの上やTシャツ、スウェットの上からの着用や、
同色系のナイロンジャケットなどの上から着用などコーディネートのアクセントとしてオススメ
この辺のアイテムはブランド云々では無く古着の一点モノとしての要素を楽しめるアイテムでコーディネートに取り入れると面白いかと思います。

コンディション
特に目立った傷や汚れはございません。

--------Munsingwear-------
・1955年 世界初のゴルフウェアブランドとしてアメリカでスタート
・1956年 マンシングウェアのセールスマネージャーがニューヨークでペンギンの剥製を購入して飛行機に搭乗した際にたまたま隣り合わせた老婦人との会話からペンギンがシンボルマークとなる
・1964年 デサントがライセンスビジネスとしてマンシングウェアの取り扱いをスタート
・1984年 伊藤忠商事、デサント、東洋紡が日本およびアジアにおける商標権を取得
その後、伊藤忠商事が貿易、デサントが商品企画・販売、東洋紡が製造を担う体制でビジネスを展開

※こちらの商品は古着となりますので返品、交換の対応は致しかねます。ダメージや汚れ等を理由とした返品、交換も対応致しかねますのでご了承ください

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品