














MAJOR FORCE "90s Ch RW Body Cracking Print Sweatshirt"
¥48,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥16,000から
Brand : MAJOR FORCE
Item : 90s Cracking PrintSweatshirt
Champion RW Body
Color : Navy
Fabric : 90% Cotton 10% Polyester
Size : M (Lサイズ相当)
Condition : Used
made in Mexico
肩幅/SHOULDER WIDTH 43.5cm
身幅/WIDTH 56.5cm 着丈/LENGTH 63cm
袖丈/SLEEVE LENGTH 58.5cm
多少の誤差はご容赦ください
90年代メジャーフォースのチャンピオンリバースウィーブボディースウェット
以前販売致しましたオリジナルのLAST ORGY2のスウェットやGDEHなどの裏原ブランドは90年代当時よくChampionのリバースやLEE、Camberなど既存ボディーにタグとプリントを施すという手法で販売しておりました。
こちらも当時の物になります。
バックプリントのナンバリング99と入るので99年販売されたアイテムかもしれません。
カレッジスウェットの王道のNAVY×Yellowカラー
アメリカンラバーのプリントは加工ではなく経年と共に良い感じにヒビ割れ(クラッキング)してきています。
フロントは少し高め位置にプリントされたMFロゴはプリントサイズも含め良い雰囲気です。
左袖に刺繍ワッペンが付き
フェードしたネービーカラーに着丈短めなボックスシルエットが今気分な方も多いかと思います。
海外grailedなどでは500ドル以上で販売されており、国内でも当時のMAJOR FORCEのオリジナルアイテムはそもそも球数少なく手に入り辛く、
CHボディーのスウェットは特に希少価値が高いアイテムなんじゃないかと思います。
コンディション
ネックや袖のリブ等にダメージがございます。
リバースやヴィンテージスウェットなどの古着に慣れている方には問題の無いレベルです。
その他、特に目立った傷や汚れはございません。
---------------MAJOR FORCE---------------
・1998年 藤原ヒロシ、高木完、中西俊夫、屋敷豪太、工藤昌之(K.U.D.O.)等によって日本初のダンスミュージックレーベルメジャーフォースを設立
中心人物である中西氏は70年代よりテクノポップバンドPlasticsとして活動しイギリスのRough Tradeからレコードデビュー
80年代に入りニューウェーブ、ポストパンクバンドMELONを結成
・1985年 当時からDJとして活動していた藤原ヒロシと東京ブラボーとして活動していた高木完によりヒップホップユニット TINY PANX(TINNIE PUNX)を結成
・1988年 MELON活動休止
中西はTycoon Tosh名義で活動再開
MAJOR FORCEはTINY PANX、Tycoon toshの作品をリリース
ジャパニーズヒップホップの先駆者として、
ファッションやアートワークなどの手法も含めその後のシーンに大きな影響を与えた。
また初期のスチャダラパーやEDCの作品をリリースし世に送した。
・1994年 クルーの1人であるK.U.D.O.はUKロンドン発のレーベルMO’WAXのオーナーであるJames Lavelleと共にU.N.K.L.E.を結成。
下記リンクのYouTubeから貴重な本人、関係者のドキュメンタリー映像が観れます。
「日本初の伝説的クラブミュージック・レーベル Major Force。約12分に渡ってMajor Forceの歴史を当の“生き証人”たちから紐解く」
↓
https://youtu.be/JGJ38Ctb_PA
※こちらの商品は古着となりますので返品、交換の対応は致しかねます。ダメージや汚れ等を理由とした返品、交換も対応致しかねますのでご了承ください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥48,000 税込